▼ 商品検索


同じ滋賀県内のギター工房です。
エレキギターの修理で
大変お世話になってます。


業界では有名なギター工房です。
アコースティックギターの修理を
お願いしてます。


愛媛県にあるアンプ修理工房です。
ローランドJCなどのトランジスタアンプの修理で大変お世話になってます。


管楽器のリペア専門店です。
当店に入荷した管楽器は全てこちらで
オーバーホールしていただいています。


ロトミュージックはデジマートに出店中!滋賀から全国に、ギターなど中古楽器の買取や販売をさせていただだいてます!

▼ 【中古】Moon MBC-5 ムーン



各画像にマウスを乗せると上の画像が切り替わります。

ムーン・5弦ベースの初期モデル!ナローピッチのMBC-5が入荷しました。


80年代後半から品質の高さで評価を受け、ギタリスト・ベーシストにとって信頼できるブランドとしてすでに定着しているムーン・ギターズ。
中でも多弦ベースのラインナップであるCLIMBシリーズは、多くのメーカーの多弦ベースが存在しているなか、確固たる支持を得ております。
そのムーンが、多弦ベースが普及し始めた80年代末から90年代にかけて、先駆けて世に送り出したのが現在のCLIMBシリーズの前のモデルにあたるMBCシリーズです。

本器はMBCの5弦ベースで、初期型にあたります。

アルダーボディにメイプル/マホガニー(ウォルナット)ネック、エボニー指板のマテリアル。

バルトリーニのピックアップに、同じくバルトリーニのTBTプリアンプを搭載。
コントロールは2Volume、1Tone(パッシブ時のみ/push-pullでアクティブ・パッシブ切替)、Treble、Bass(どちらもアクティブ時のみ)です。

ロングスケールですが小ぶりなボディのため、取り回しがよく、比較的軽量で扱いやすいモデルです。
弦間ピッチは当時の標準である16mm。
ナローピッチの5弦ベースをお探しの方にもおススメのモデルです。

お問い合わせはこちらまたはTEL:0748-26-4381までお気軽にどうぞ。


ブランド:Moon
状態:B+:通常使用する用途において問題なし
フレット数:24フレット
重量:約3.8kg
色:赤系
付属品:IGIG製ギグバッグ(擦れ等少々使用感がございます)


ヘッド・ネック裏・ボディ全体にわたり、擦り傷・打痕・凹みが多数見られます。(お手数ですが詳細写真をご参考願います。)

ネックはほぼストレートに調整済みで、トラスロッドの余裕も残っております。
フレットはローフレットにやや減りが見られ、残りは7割程度です。

金属パーツにくすみがございます。
ブリッジサドルのイモネジに一部錆が出ておりますが、動きに支障はございません。

詳細写真はこちらでご確認願います。
(お手数ですがクリックしていただき、別ウインドウでご確認お願い致します。)




・ 販売価格

完売しました。
ありがとうございます。

SOLD OUT
こちらと同じモデルの売却をご検討のお客様は、
高価買取させていただきますので
お気軽にご相談くださいませ。
お問い合わせはこちら
ご注文の際、下取りご希望のお品がございましたら、ショッピングカート内の【配送設定の入力】ページにございます備考欄に下取り希望とご入力いただき、こちらのフォームから下取りご希望のお品をご入力願います。
下取りの場合、通常お買取査定から10%UPさせていただきますので、大変お得です!

  • 買い物を続ける
  • この商品について問い合わせる
  • この商品を友達に教える
  •