アッシュボディのフェンダージャパン・ジャズベース、モディファイ品が入荷!!

ボディにアッシュ材を採用、ポジションマークがドットからブロック・スタイルに変更された'75年バージョンのジャズベースです。
アッシュボディ・メイプル指板ネックでメリハリのあるサウンドが特徴で、スラップとの相性もよく、フェンダージャパンジャズベースの中でも最も人気のあったモデルです。
フェンダージャパン終了後の現在も、フェンダーからJapan Exclusive Classic 70s Jazz Bassというモデル名で発売されており、高い支持を得ております。
本モデルは、Crafted in Japan Q0シリアル、2002〜2004年頃に製作されたお品で、当時の品番はJB75-90USでした。
2010年頃からのフェンダージャパンJB75後継モデルや、現行のJapan Exclusive Classic 70s Jazz Bassが国産ピックアップを積んでいるのに対し、このあたり年代のモデルはUSAピックアップ(USA VINTAGE JAZZ BASS)を搭載していたこともあり、中古市場でもやはり人気がございます。
本器は、そのJB75/USAピックアップ搭載モデルでしたが、さらにFENDER ORIGINAL JAZZ BASS PICKUPSに交換されております。JB75-90USにデフォルトでマウントされているUSAピックアップ(USA VINTAGE JAZZ BASS)のリード線はビニールですが、こちらはコットンです。(デフォルトのピックアップは欠品しております)
また、ペグは大手楽器店とGOTOHのコラボにより生まれた、KEY'STONE FS-BASS-CLV/NICKEL 4に交換されております。オールドフェンダーベースに搭載されていたペグと同じブラス素材のポストを採用した話題のペグです。順巻です。
ブリッジは、Fender Japanボディのリプレイスメントパーツとして定番の、montreux JPN PB/JBブリッジ スパイラルサドル クロームに交換されております。
コントロール系もCTSポット、SWITCH CRAFTジャックに交換されており、あまりきれいではありませんがコットンクロスワイヤー配線になっております。コントロールプレートもフェンダーUSA純正のものに交換されております。
コンデンサーは0.1mfdの60年代リイシューコンデンサーが付いており、メイプルネック/アッシュボディのはっきりしたサウンドからモコモコしたオールドサウンドまでの変化が期待できます。
70年代USAフェンダージャズベースをコピーした、クオリティの高い日本製ベースに、60年代を意識したパーツ/アッセンブリーを装着した異色の1本です。
是非お試しください♪
お問い合わせは
support@rotomusic.jpまたはTEL:0748-26-4381までお気軽にどうぞ。

ブランド:Fender Japan
状態:B+:通常使用する用途において問題なし
弦数:4弦
フレット数:20フレット
ネックスケール:ロング
重量:約5.2kg
ボディ材:アッシュ
指板材:メイプル
ネックジョイント:デタッチャブル(ボルトオン)
色:ナチュラル/木目系
製造年:2000年代
付属品:純正ソフトケース(旧タイプ)

ヘッド周りやボディに凹み・打痕・擦り傷が所々見られます。
ネックポケット1弦側にうっすらと塗装クラックがわずかに入っております。
ネックの指板インレイの中で、パーロイド(セルロイド)の縮みにより僅かに段差(沈み)が出ている箇所がございます。運指に支障はございません。
ネック裏、6-7フレット間及び7-8フレット間4弦側と10フレット付近中央に、打痕/凹みのタッチアップがございます。わずかにタッチアップされた感じは分かりますが、引っかかり等は無く、それ以外の場所でも細かくうっすらとした凹みが見つかる程度で、ネック裏全体のプレイアビリティは良好です。
ネックはほぼ真っ直ぐに調整済みで、トラスロッドの余裕もございます。
フレットは9割以上残っております。
3点止めでもがたつきが無く、精度の高い作りはさすが日本製です。
ストラップピンはシャーラーのロックピンに交換されております。ストラップ側も付属しています♪
詳細写真はこちらでご確認願います。
(お手数ですがクリックしていただき、別ウインドウでご確認お願い致します。)