クルーズ5弦ベースのフラグシップ、21フレットのビーボトム!レオ・フェンダーがデザインしたMFDハムバッキングピックアップ搭載、HEADWAY百瀬氏のMomose焼き印入りネック&ボディのレアモデルです!!

1982年の創業以来、多々ある国産ブランドの中でも、1ランク上のクラスで長く第一線で活躍しているクルーズ。
1990年代に登場し、クルーズの5弦ベースシリーズの基本を作った、重低音域に定評のある『Be Bottom' Series』から、90年代当時としては珍しい、2ハムタイプの中古品が入荷しました。
21フレット/ローズ指板のメイプルネック、アッシュボディに、サスティーンブロック内蔵のセパレートブリッジ、Gotoh/GB-11Wペグ、Volume/P.U Balancer/Treble & Bass EQ/Pre Amp By-Pass SW のコントロール配置は、Be Bottom '21と同じ仕様です。
しかしピックアップは、当時の主流であった『J』や『PJ』ではなく、レオ・フェンダーがデザインしG&L/L-2500に装備されているMFDハムバッキングピックアップが搭載された特別仕様です。
また、ネックヒール部とボディポケット部には、HEADWAY百瀬恭夫氏がネックを削っていた時代のMomose焼き印が入っており、今となっては貴重なお品といえます。
良質なパーツをアッセンブルした、まさにコンポーネントブランドの先駆けであるクルーズらしい希少な5弦ベースです♪
お問い合わせは
こちらまでお気軽にどうぞ。

ブランド:Crews Maniac Sound
状態:B+:通常使用する用途において問題なし
弦数:5弦
ピックアップ:アクティブ
フレット数:21フレット
重量:約4.8kg
色:サンバースト系
製造年:1990年代
付属品:社外ソフトケース

ヘッドからネック裏・ボディにわたって、擦り傷・打痕・凹み・塗装チップが多数点在しております。(詳細写真をご参照願います)
ヘッド上部に磨き痕のようなものがうっすら見えます。
エンドピン付近に小さな塗装タッチアップ痕が見られます。
ネックはほぼ真っ直ぐに調整済みで、あまり大きく動かしておりませんが、トラスロッドの余裕も確認できております。
指板に若干の摩耗、微細な凹みが見られ、ドットインレイにひび割れが出ている箇所がございますが、運指に支障はございません。
フレットは9割以上残っております。
ピックガードは後付されたように見えます。
ボリュームノブが交換されております。
ガリではございませんが、バランサーにシャフトノイズ(スクラッチノイズ)が少々出ております。
詳細写真はこちらでご確認願います。
(お手数ですがクリックしていただき、別ウインドウでご確認お願い致します。)