ハンドメイドベースの最高峰に位置するケンスミス、スタジオミュージシャン御用達のチャックレイニーモデルが入荷!!

1978年からオールハンドメイドの楽器を手がけ、6弦ベースを初めて世に送り出した多弦ベースのパイオニアとしても知られるKen Smith。
近年のKen Smithは、90年代後半からラインナップに加わったBSRシェイプのイメージが強いですが、今回入荷のお品は創業当初から製作が続いているBTシェイプのボルトオンモデル「CR」で1994年製の5弦ベースです。
センターブロックにブリスター(キルテッド)メイプル、ウィングにフィギュアド(タイガー)メイプル単板を贅沢に使用したボディ、
3ピースのエイジドハードロックメイプルネック(ヘッドは5ピース)にモラード指板、
いずれも木材コレクターの異名を持ち他業者への卸業務も行っているKen Smithの膨大な、かつ長期間自然乾燥を施された良質なストックから厳選された材がチョイスされております。
熟練の塗装職人が、伝統的な弦楽器塗装と同様丹念に時間をかけて手作業で1本1本仕上げた、Ken Smith独自のオイルフィニッシュ仕上げ。
ピックアップは定番のアジャスタブルポールピースではなく、フラットトップタイプのハムバッキング・ソープバーがマウントされております。
ポールピースが剥き出しになっておりませんので、表面の錆などの劣化が無く経年を感じさせません。
ちなみに当時はプラス10,000円のオプションで、現在は選択不可のレアピックアップです。
プリアンプもオリジナルのSmith B.M.T. 3 Band EQ Circuit (BASS, MID, TREB)およびBlend とMaster Volumeが搭載しております。 2004年以前のお品となりますので9V仕様です。
各弦の音の分離が良い、ハンドメイド加工のスキャロップドナットや、
ブラスの削り出しによるブリッジ(弦間ピッチは18mm)など、
Ken Smithという楽器の特性を最大限引き出すことを目的として設計されたこだわりのオリジナルハードウェア。
前オーナー様が有名中古楽器専門店で昨年末(2018年)にご購入されました。
※現在もWEB上に商品情報が残っております。
https://www.j-guitar.com/products/detail.php?id=171987
ただ元々手の大きな方で、初めてケンスミスを手にされてやや窮屈に感じられたためほとんどご使用されること無く泣く泣く手放されましたが、本個体は一般的なケンスミスの弦間ピッチ、ネックシェイプですので、通常問題なく演奏いただけます。
ベース自体は良好なコンディションを維持しており、Ken Smithは一生弾けるクオリティを持つと評価されるのも頷けます。
スタジオミュージシャン御用達のチャックレイニーモデル、現在は流通が少なく国内ではほとんど見かけない稀少モデルです。
お探しだったお客様、昨年末に買い逃されたお客様は是非この機会をどうぞお見逃し無いようお願い致します。
お問い合わせは
こちらまでお気軽にどうぞ。

ブランド:KenSmith
状態:B+:通常使用する用途において問題なし
フレット数:24フレット
ネックスケール:ロング
重量:約4.5kg
製造年:1994年
付属品:純正ハードケース※底部のフタ止め金具が欠損しておりますが、残りの止め金具できっちり閉まりますので、ご使用に問題はございません。

経年によりヘッド裏の継ぎ目に若干段差が生じておりますが、ネック裏については段差はほぼ無く、演奏性は良好です。
ネック裏中央8-9フレット間に米粒程度の凹みが1箇所だけございますが、比較的浅いものですので引っかかり等はございません。
ボディも、サイドに小キズが少しばかりございますが、全体的にはきれいな状態を維持しており、過去のオーナー様の元で丁寧にお取り扱いされていたことが窺えるコンディションです。
入荷時よりネックはほぼ真っ直ぐの状態です。トラスロッドは前店舗様でもご確認いただいておりますため少しのチェックに留めておりますが、前後の余裕は確認できております。
フレットは擦り合わせ歴があるように見え、現在の高さはやはり7割程度かと思います。減り(窪み)はほぼございません。
電装系も良好です。
詳細写真はこちらでご確認願います。
(お手数ですがクリックしていただき、別ウインドウでご確認お願い致します。)