生鳴りも重視したヤマハ・エレアコの定番、CPXの現行モデル!美品です!!

『COMPASS』の名のもと、「アコースティックギターそのものの音を出力するエレアコ」をコンセプトに、1998年の登場以来現在に至るまでロングセラーを続けるYAMAHA/CPXシリーズ。
CPXシリーズの現行モデルで、ミドルクラスにラインナップされているCPX700IIの美品が入荷しました。
「サウンド新大陸」「その先に、エレアコの未来」というキャッチフレーズで、航海をイメージし派手なデザインで製作された発売当初のモデルと比べ、現在はシンプルで落ち着いた印象ながら、ヘッドの羅針盤が面影を残しており、メーカーのブレない開発コンセプトを感じることができます。
TOPはスプルース単板、エレクトリック・アコースティックギターながら「生の鳴り」も意識し、ディープかつ大きな胴もアコースティックギターに近い容量を持っております。
そしてその容量から鳴るダイナミックなサウンドを、表板裏面に貼り付けられたコンタクトピックアップで拾い、リアルなアコースティックギターサウンドを再現するARTピックアップシステムを搭載しております。
プリアンプは「3バンドEQ」「AMFコントロール」で、シンプルかつ実用的な組み合わせです。
また、「クロマチックチューナー」が内蔵されているのも大変便利です♪
仕様等につきましては、お手数ですが下記メーカー様サイトにてご確認をお願い致します。
https://jp.yamaha.com/products/musical_instruments/guitars_basses/ac_guitars/cpx/specs.html#product-tabs
本器はシリアルから2018年10月製と、比較的新しいお品で、また使用感も少なくコンディションも良好な美品です。
生音もしっかり出るきれいなエレアコを低予算でお探しの方におススメしたい1本です♪
お問い合わせは
こちらまでお気軽にどうぞ。

ブランド:YAMAHA
状態:A :美品
製造年:2018年
色:Sand Burst
付属品:取扱説明書、社外製セミハードケース、サウンドホールカバー

光を当ててよく見れば、ヘッドに磨き痕/透明ピックガード表面にうっすらとストローク痕が確認できますが、それ以外にキズや打痕は見当たらず、大変きれいなコンディションです。
ネック裏も打痕や凹みは見当たりません。
ネックはほぼ真っ直ぐの状態で、トラスロッドは必要以上に回しておりませんが、動きはスムーズです。
現在の12フレット上の弦高は、6弦約2.6mm/1弦約2.2mmです。
フレットは90%以上残っております。
ブリッジピンはTUSQに交換されております。オリジナルは残っておりません。
電装関係は良好です。
詳細写真はこちらでご確認願います。
(お手数ですがクリックしていただき、別ウインドウでご確認お願い致します。)