▼ 商品検索


同じ滋賀県内のギター工房です。
エレキギターの修理で
大変お世話になってます。


業界では有名なギター工房です。
アコースティックギターの修理を
お願いしてます。


愛媛県にあるアンプ修理工房です。
ローランドJCなどのトランジスタアンプの修理で大変お世話になってます。


管楽器のリペア専門店です。
当店に入荷した管楽器は全てこちらで
オーバーホールしていただいています。


ロトミュージックはデジマートに出店中!滋賀から全国に、ギターなど中古楽器の買取や販売をさせていただだいてます!

▼ 【中古】YAMAHA Studio Lord SL450S Brown Sunburst



各画像にマウスを乗せると上の画像が切り替わります。

ジャパンヴィンテージ!!ギブソンヘッドのYAMAHA『スタジオロード』が入荷しました。

ヤマハといえばオリジナルシェイプのSGが有名ですが、コアなファンにとって評価の高いレスポールコピーモデル。
80年代初期のStudio Lordシリーズです。

セットネック仕様で、作りのよさではSGにも引けをとりません。
1960年代から1980年代にかけてGibson輸入代理店の一翼を担っていた実績があり、ノウハウも蓄積されていたのかもしれません。

以前はヤマハ独自のヘッドシェイプでしたが、本モデルはギブソンヘッドが採用されております。
ブラウンサンバーストの渋いルックスも魅力的です。
ネックの状態に難がありますが、1本限りのジャパンビンテージですので、お探しの方は是非ご検討ください。

・指板 :ローズウッド
・ボディ :(トップ)メイプル、(バック&リム)アガチス
・ネック :マホガニー
・ピックアップ:ハンバッキング×2


お問い合わせはこちらまでお気軽にどうぞ。


ブランド :YAMAHA
状態 :B :使用目的によって修理が必要
製造年 :1982年
ピックアップ :パッシブ
フレット数 :22フレット
ネックジョイント :セットネック
付属品汎用ギグバッグ(ポケットのファスナーが全て欠品しており、締める事ができません。おまけ程度とお考え下さい)

ヘッド角部に塗装チップがございます。
ボディに擦りキズや細かな打痕・凹みが点在しております。

ネック裏は数か所凹みがうっすらと確認できますが、浅いものばかりです。

ハードウェアにくすみがございます。

ネックはややねじれ気味ですが、フレットの擦り合わせにより、適度な弦高(12F6弦約2.0mm/1弦約1.5mm)で演奏いただけます。(但しトラスロッドは限界です) 

電装関係は良好です。

詳細写真はこちらでご確認願います。
(お手数ですがクリックしていただき、別ウインドウでご確認お願い致します。)











・ 販売価格

完売しました。
ありがとうございます。

SOLD OUT
こちらと同じモデルの売却をご検討のお客様は、
高価買取させていただきますので
お気軽にご相談くださいませ。
お問い合わせはこちら
ご注文の際、下取りご希望のお品がございましたら、ショッピングカート内の【配送設定の入力】ページにございます備考欄に下取り希望とご入力いただき、こちらのフォームから下取りご希望のお品をご入力願います。
下取りの場合、通常お買取査定から10%UPさせていただきますので、大変お得です!

  • 買い物を続ける
  • この商品について問い合わせる
  • この商品を友達に教える
  •