ポール・マッカトニー氏でおなじみのヘフナー・バイオリンベース!

ヴィンテージ・ヘフナー・バイオリンベースが入荷しました。
シールドギアのブラスチックペグボタン、ラウンド型のネックヒール、バー・ブレイド・ピックアップ、ショートテールピース、ワイドタイプのコントロールプレート・ブラックスイッチ&ノブ、PIX 1.79記載の基板といった仕様から、1970年代後半のモデルと考えられます。
ヘッドのロゴは、レイズドタイプ。ピックガードにも見えにくいですがHofnerロゴが入っております。
ヴィンテージのバイオリンベースはネックジョイント部が弱い事で有名ですが、当店入荷後に提携先工房でジョイント部を補強しておりますので、今後長く安心してご使用いただけます。
お問い合わせは
こちらまでお気軽にどうぞ。

ブランド:Hofner
状態:B+:通常使用する用途において問題なし
フレット数:22フレット
重量:約2.2kg
製造年:1970年代
付属品:Hofnerロゴ入りソフトケース

3弦ペグのボタン部のみ、手製らしきものが付いております。チューニングに支障はございません。
フロント・リアど両方のピックアップエスカッションのビスが1本ずつ欠品しております。
アウトプットジャック部が交換されております。
ブリッジに隠れていますが、台座の1弦側アンカーボルトの先のねじ切りがつぶれています。弦高調整範囲内はつぶれておりませんので、ご使用に問題はございません。
弦が張っていない状態ではブリッジの一部の金属製サドル(駒)が取れやすくなっておりますが、弦のテンションがかかった状態では問題ございません。
トップ板にクラックが多数入っております。割れはございません。
所々キズ・打痕等見られますが年代から見ればきれいな方かと思います。
ネックはほぼ真っ直ぐに調整済みで、トラスロッドの余裕も残っております。
フレットの減りはほとんどございません。
ナット幅は約41mmで、12フレットの弦高は、4弦3.0mm/1弦2.8mmです。
詳細写真はこちらでご確認願います。
(お手数ですがクリックしていただき、別ウインドウでご確認お願い致します。)