▼ 商品検索


同じ滋賀県内のギター工房です。
エレキギターの修理で
大変お世話になってます。


業界では有名なギター工房です。
アコースティックギターの修理を
お願いしてます。


愛媛県にあるアンプ修理工房です。
ローランドJCなどのトランジスタアンプの修理で大変お世話になってます。


管楽器のリペア専門店です。
当店に入荷した管楽器は全てこちらで
オーバーホールしていただいています。


ロトミュージックはデジマートに出店中!滋賀から全国に、ギターなど中古楽器の買取や販売をさせていただだいてます!

▼ 【中古】B.C.Rich Eagle Bass 920JE



各画像にマウスを乗せると上の画像が切り替わります。

マホガニーライン、ナチュラルボディのB.C.リッチ/イーグルベース!!


国内スタジオミュージシャン系ベーシストの祖ともいえる後藤 次利氏等の使用により、かつて高い認知度と人気を誇ったB.C.リッチのイーグルベース。
モッキンバードなど変形シェイプが多い中、そのシンプルなデザイン・機能性から後藤氏以外の著名ベーシストも使用していました。

本モデルは本家B.C.リッチを再現したジャパン・エディション・シリーズのミドルクラスモデル。
ボルトオンネック仕様で、バリトーンスイッチやフェイズスイッチこそ付いておりませんが、マホガニーラインのナチュラルフィニッシュに、2デュアルスイッチを搭載。
アクティブ・プリアンプ付で1volume、Bass、Treble、3-way Toggle Switchのコントロールです。

かなりの使用感はございますが、現在アクティブでPPタイプのイーグルベースは生産されておりませんので、価値のある1本といえるのではないでしょうか。

お問い合わせはこちらまでお気軽にどうぞ。


ブランド:B.C.Rich
状態:B+:通常使用する用途において問題なし
弦数:4弦
フレット数:24フレット
ネックスケール:34インチスケール
重量:約4.2kg
ボディ材:メイプル
指板材:ローズウッド
ネックジョイント:デタッチャブル(ボルトオン)
色:ナチュラル/木目系
付属品:ソフトケース


ヘッド、ネック、ボディ全体にわたり、打痕・凹み・塗装剥げ・クラック等多数見られますが、致命的なダメージはございません。(詳細写真をご参照願います)
ネックとサイドバインディングに若干経年による段差が感じられます。
デュアルスイッチが1箇所交換されております。

ネックはほぼ真っ直ぐに調整済みですが、トラスロッドの余裕はあまりございません。
弦高は1弦約1.6mmから4弦約2.4mmでセッティングしており、12フレット2・3弦を強く弾くと僅かにビビりが生じる程度です。
フレットは8割程度残っております。


※委託品につき、弦交換は行っておりません。ご了承くださいませ。

詳細写真はこちらでご確認願います。
(お手数ですがクリックしていただき、別ウインドウでご確認お願い致します。)



・ 定価
98,388円(内税)
・ 販売価格

完売しました。
ありがとうございます。

SOLD OUT
こちらと同じモデルの売却をご検討のお客様は、
高価買取させていただきますので
お気軽にご相談くださいませ。
お問い合わせはこちら
ご注文の際、下取りご希望のお品がございましたら、ショッピングカート内の【配送設定の入力】ページにございます備考欄に下取り希望とご入力いただき、こちらのフォームから下取りご希望のお品をご入力願います。
下取りの場合、通常お買取査定から10%UPさせていただきますので、大変お得です!

  • 買い物を続ける
  • この商品について問い合わせる
  • この商品を友達に教える
  •