▼ 商品検索


同じ滋賀県内のギター工房です。
エレキギターの修理で
大変お世話になってます。


業界では有名なギター工房です。
アコースティックギターの修理を
お願いしてます。


愛媛県にあるアンプ修理工房です。
ローランドJCなどのトランジスタアンプの修理で大変お世話になってます。


管楽器のリペア専門店です。
当店に入荷した管楽器は全てこちらで
オーバーホールしていただいています。


ロトミュージックはデジマートに出店中!滋賀から全国に、ギターなど中古楽器の買取や販売をさせていただだいてます!

▼ 【中古】TRUTH Custom Order Fretless 5-String Bass Drop Top



各画像にマウスを乗せると上の画像が切り替わります。

ギター・ウクレレ製作において既に名を馳せている愛知の工房「フォーエム」のトゥルース。同ブランドにおいては珍しい、カスタムオーダーによるフレットレス5弦ベースが入荷しました。


愛知県の工房「forM」の製作による、5弦フレットレスベースの中古品が入荷しました。

製作者である福原紀文氏、小野寺忠史氏は、1980〜90年代に日本を代表するギター工場である寺田楽器に在籍し、クオリティが高くプロミュージシャンも愛用したことで有名なアコースティックギター「VG」、またOEMとしてはGretsch、Gibson、Epiphone、Martin、B.C.Rich等の海外メーカーの開発に携わったビルダーです。
両氏は寺田楽器から独立後、2001年に「forM」を設立、アコースティックギターやウクレレを製作する一方、エレクトリックギター、ベースの製作にも力を注いでおられます。

本モデルは2006年製のカスタムオーダー品です。

製作意図や仕様につきましては福原氏ご自身がブログで詳しく解説されていらっしゃいますので、お手数ですが下記URLをご確認お願いいたします。

http://form.cocolog-nifty.com/form/2006/06/post_9fc5.html


プレイアビリティを高めるため、工房「forM」が細かな配慮を施した完成度の高いフレットレス。

全て同じ出力のアウトプットジャックが3つ並んでいて、オーダー主様の遊び心も見え隠れしておりますが、ポット増設など今後のアッセンブリの改造も視野に入れたデザインになっているともいえるのではないでしょうか。

La Bella(ラベラ) ブラックナイロン弦を張って調整させていただいております。

お問い合わせはこちらまでお気軽にどうぞ。


ブランド:TRUTH
状態:B+:通常使用する用途において問題なし
弦数:5弦
ピックアップ:パッシブ
フレット数:24フレット(フレットレス)
ネックスケール:ロング(864mm)
ボディ材:アッシュ
指板材:エボニー
重量:約3.9kg
製造年:2006年
付属品:汎用ギグバッグ、ロックピンストラップ側パーツ


ヘッド天面、ボディのサイドやエッジ部を中心に、全体的に擦り傷・打痕・塗装剥げが多数見られます。(詳細写真をご参考願います)

ヘッド根元にラッカーのハンガーによる変色、ボディ底面にもスタンド負けがございます。
ネック裏9フレット付近にもスタンド負けが若干確認できますが、こちらはうっすらと僅かな程度で、運指に影響の無い程度です。

ナット交換歴がございます。
指板にはフレットレス特有の弦擦れ痕がうっすらございます。
ネックはほぼ真っ直ぐに調整済みです。ロッドの余裕は少なめです。

詳細写真はこちらでご確認願います。
(お手数ですがクリックしていただき、別ウインドウでご確認お願い致します。)



・ 販売価格

完売しました。
ありがとうございます。

SOLD OUT
こちらと同じモデルの売却をご検討のお客様は、
高価買取させていただきますので
お気軽にご相談くださいませ。
お問い合わせはこちら
ご注文の際、下取りご希望のお品がございましたら、ショッピングカート内の【配送設定の入力】ページにございます備考欄に下取り希望とご入力いただき、こちらのフォームから下取りご希望のお品をご入力願います。
下取りの場合、通常お買取査定から10%UPさせていただきますので、大変お得です!

  • 買い物を続ける
  • この商品について問い合わせる
  • この商品を友達に教える
  •