幻の名器!田村 廣氏製作フラメンコギターの入荷です!

1960年代から1980年台初めにかけて、良質なギターを製作されていた田村兄弟。
その評価は日本国内だけにとどまらず、本場スペインでも人気がありました。
こちらのフラメンコギターは兄・田村廣氏が1968年に製作したモデルです。
資料が乏しく正確ではありませんが、シダー・シープレスの組み合わせと考えられます。
お弟子さんには現在活躍中の著名な製作家の名が挙がりますが、
田村兄弟は既に他界されて工房も閉鎖しております。
めったに市場に出回らない逸品です。

ブランド:田村廣
状態:B+:通常使用する用途において問題なし
付属品:ハードケース(取っ手部分が外れています)

年数に伴うキズや凹みが多数ございます。内部のシミ・変色もございます。割れ等はございません。
強く押弦すると3弦11フレットが少々ビビリますが気にならない程度です。
年数を経ておりますのでフレットに若干不揃いが出てきておりますが、気になるポジションはなく、演奏上問題ございません。
ネックは程よい順反りで、12フレットの弦高は6弦3.5mm、1弦2.9mmです。
迫力ある鳴りはまさに田村氏の特徴で、いまだ人気が高いのも頷けます。
詳細写真はこちらでご確認願います。
(お手数ですがクリックしていただき、別ウインドウでご確認お願い致します。)