オールグラファイト製の独特のルックスと構造を持つRainSongの12弦ギター。

カーボングラファイトが採用された12弦ギターといえば、1980年代に故・尾崎豊氏が愛用したスーパーアダマスが有名ですが、こちらは1995年に世界ではじめて開発された、オールグラファイト採用のアコースティックギター、レインソングの12弦ギターです。
ボディをはじめ、ネック、指板、ブリッジと素材のすべてがグラファイトで構成されています。
温度湿度等の環境の変化に強くて、 木材のような経年劣化もせず丈夫なのが特徴。
レスポンスが良く、きらびやかなサウンド。豊かな響きは通常の木製に引けをとりません。
トラスロッドが入っていない旧モデルです。
材混合タイプの廉価モデルは国内でもございますが、オールグラファイトのオリジナルラインは見かけることも少なく、まして12弦ともなると注文して輸入されるのを我慢して待つのが現状です。
使用感が少なく、きれいなレインソングの12弦が、お求め安い中古価格ですぐ手に入れることができるこの機会、お探しだった方は是非お見逃し無く!
・Soundboard: All-graphite soundboard crafted using RainSong's Projection Tuned Layering™ technique. No soundboard braces. Abalone rosette.
・Body: All-graphite body. No body braces.
・Neck: All-graphite neck and epoxy fingerboard fabricated using RainSong's Performance Shape Casting™ as a single piece. No truss rod. Custom Mother of Pearl sharks.
・Accessories: Tusq™ Nut, saddle. Abalone inlaid Tusq™ bridgepins.
・Case: Customized hardshell case.
・Finish: UV protective, high-gloss, clear urethane.
・Depth at end-pin: 5 inches
・Lower bout: 17 inches
・Body Length: 21 inches
・Neck width at nut: 1.875 inches
・Scale length: 25.4 inches
・Tuning machines: Chrome plated Gotohs with 1:14 gear ratio
・Electronics: Fishman Prefix+T
お問い合わせは
こちらまでお気軽にどうぞ。

ブランド:RAIN SONG
状態:A :美品
付属品:ハードケース

ヘッドに擦りキズが少々みられる程度で、大変きれいなコンディションです。
ネックは僅かに順反りです。
12フレット上の弦高は、12弦が約2.8mm、1弦は約2.0mmです。
フレットは90%以上残っております。一部僅かに浮きが見られる箇所がございますが、ビビり等なく演奏いただけます。
詳細写真はこちらでご確認願います。
(お手数ですがクリックしていただき、別ウインドウでご確認お願い致します。)