▼ 商品検索


同じ滋賀県内のギター工房です。
エレキギターの修理で
大変お世話になってます。


業界では有名なギター工房です。
アコースティックギターの修理を
お願いしてます。


愛媛県にあるアンプ修理工房です。
ローランドJCなどのトランジスタアンプの修理で大変お世話になってます。


管楽器のリペア専門店です。
当店に入荷した管楽器は全てこちらで
オーバーホールしていただいています。


ロトミュージックはデジマートに出店中!滋賀から全国に、ギターなど中古楽器の買取や販売をさせていただだいてます!

▼ 【中古】Crews Maniac Sound Uncle 506-HB クルーズ アンクル 5弦ベース



各画像にマウスを乗せると上の画像が切り替わります。

クルーズの人気品薄モデル、アンクルの5弦ベース!今となっては貴重な1ハム仕様!!


1990年代後半に登場したUncleは、抱えやすいディンキーシェイプの4弦ベースとして、現在に至るまで長くベーシストに定評のあるシリーズです。

当初JJタイプのピックアップレイアウトでスタートし、その後PJタイプが登場、レッチリのフリーが絶大な人気を誇った2000年代には、1ハムバッカータイプのHBが発売され、YKZのベーシスト田中秀基氏の使用によりUncle HBはスラップベーシストに圧倒的な支持を得ました。

本器は2006年に発売されたUncle HBの5弦ヴァージョンです。Uncle HBを若干大きくしたディンキーシェイプ。ピックアップはSeymourDuncanベースラインのセラミック・マグネット・ハムバッキング5弦仕様が搭載され、LOW-Bサウンドもパワフル。

そして、迫力ある中域の出音はUncle HBならではで、Crewsの他の5弦モデルには無い魅力です。

ブリッジはバダスV。コントロールはVolume/Treble/Bass/Pre Amp By-Pass SW です。

現在のUncle5弦モデルは2ハム仕様となっておりますので、リアにハム1発の攻撃的なスラッププレイには本モデルがおススメです!

バックやサイドにキズは多いですが、トップ面のスラップ痕はなく、ネックの黒ずみもほとんどございません。
これからも長くつきあえるおススメの1本です♪

※現行モデル 参考定価 321,840円(税込)

お問い合わせはこちらまでお気軽にどうぞ。


ブランド:Crews Maniac Sound
状態:B+:通常使用する用途において問題なし
弦数:5弦
ピックアップ:アクティブ
ピックアップ構成:1ハムバッカータイプ
フレット数:21フレット
ネックスケール:ロング
重量:約4.6kg
ボディ材:ライトアッシュ
指板材:メイプル
ネックジョイント:デタッチャブル(ボルトオン)
色:黒系
製造年:2000年代
付属品:Crewsロゴ入りギグバッグ


トップに線傷や細かな凹み・打痕が多数見られますが、大きく目立つものは見当たりません。
バックには中心に大きくバックル傷が見られ、それ以外にも打痕が多数あり、サイドにも擦り傷・打痕が数箇所見られます。

サムレストが後付されております。

ネック裏は細かい擦り傷や、浅い凹みがございますが、運指に支障があるような打痕はございません。また元々はサテンフィニッシュで、現在艶は出てきておりますが、黒ずみは出ておりません。

ネックはほぼ真っ直ぐの状態で、トラスロッドはやや固めですが、両側に余裕もございます。

フレットは軽く擦り合わせされておりますが、ローフレットに僅かに減りがございます。

詳細写真はこちらでご確認願います。
(お手数ですがクリックしていただき、別ウインドウでご確認お願い致します。)


・ 販売価格

完売しました。
ありがとうございます。

SOLD OUT
こちらと同じモデルの売却をご検討のお客様は、
高価買取させていただきますので
お気軽にご相談くださいませ。
お問い合わせはこちら
ご注文の際、下取りご希望のお品がございましたら、ショッピングカート内の【配送設定の入力】ページにございます備考欄に下取り希望とご入力いただき、こちらのフォームから下取りご希望のお品をご入力願います。
下取りの場合、通常お買取査定から10%UPさせていただきますので、大変お得です!

  • 買い物を続ける
  • この商品について問い合わせる
  • この商品を友達に教える
  •