▼ 商品検索


同じ滋賀県内のギター工房です。
エレキギターの修理で
大変お世話になってます。


業界では有名なギター工房です。
アコースティックギターの修理を
お願いしてます。


愛媛県にあるアンプ修理工房です。
ローランドJCなどのトランジスタアンプの修理で大変お世話になってます。


管楽器のリペア専門店です。
当店に入荷した管楽器は全てこちらで
オーバーホールしていただいています。


ロトミュージックはデジマートに出店中!滋賀から全国に、ギターなど中古楽器の買取や販売をさせていただだいてます!

▼ 【中古】Hofner 500/1 VIOLIN BASS ヘフナー バイオリンベース ヴィンテージ



各画像にマウスを乗せると上の画像が切り替わります。

ポール・マッカトニー氏でおなじみのヘフナー・バイオリンベース!


ヴィンテージ・ヘフナー・バイオリンベースが入荷しました。

シールドギアのブラスチックペグボタン、ラウンド型のネックヒール、バー・ブレイド・ピックアップ、ショートテールピース、ワイドタイプのコントロールプレート・ブラックスイッチ&ノブ、PIX 1.79記載の基板といった仕様から、1970年代後半のモデルと考えられます。

ヘッドのロゴは、レイズドタイプ。ピックガードにも見えにくいですがHofnerロゴが入っております。

ヴィンテージのバイオリンベースはネックジョイント部が弱い事で有名ですが、当店入荷後に提携先工房でジョイント部を補強しておりますので、今後長く安心してご使用いただけます。

お問い合わせはこちらまでお気軽にどうぞ。


ブランド:Hofner
状態:B+:通常使用する用途において問題なし
フレット数:22フレット
重量:約2.2kg
製造年:1970年代
付属品:Hofnerロゴ入りソフトケース


3弦ペグのボタン部のみ、手製らしきものが付いております。チューニングに支障はございません。

フロント・リアど両方のピックアップエスカッションのビスが1本ずつ欠品しております。
アウトプットジャック部が交換されております。

ブリッジに隠れていますが、台座の1弦側アンカーボルトの先のねじ切りがつぶれています。弦高調整範囲内はつぶれておりませんので、ご使用に問題はございません。
弦が張っていない状態ではブリッジの一部の金属製サドル(駒)が取れやすくなっておりますが、弦のテンションがかかった状態では問題ございません。

トップ板にクラックが多数入っております。割れはございません。
所々キズ・打痕等見られますが年代から見ればきれいな方かと思います。

ネックはほぼ真っ直ぐに調整済みで、トラスロッドの余裕も残っております。
フレットの減りはほとんどございません。

ナット幅は約41mmで、12フレットの弦高は、4弦3.0mm/1弦2.8mmです。

詳細写真はこちらでご確認願います。
(お手数ですがクリックしていただき、別ウインドウでご確認お願い致します。)



・ 販売価格

完売しました。
ありがとうございます。

SOLD OUT
こちらと同じモデルの売却をご検討のお客様は、
高価買取させていただきますので
お気軽にご相談くださいませ。
お問い合わせはこちら
ご注文の際、下取りご希望のお品がございましたら、ショッピングカート内の【配送設定の入力】ページにございます備考欄に下取り希望とご入力いただき、こちらのフォームから下取りご希望のお品をご入力願います。
下取りの場合、通常お買取査定から10%UPさせていただきますので、大変お得です!

  • 買い物を続ける
  • この商品について問い合わせる
  • この商品を友達に教える
  •