ラルクアンシエルのtetsuya(tetsu)のベースでお馴染み!ZON/ELTシェイプのお買い得品が入荷!!

以前販売されていた、L’Arc~en~Cielのtetsuya(tetsu)のシグネチャーモデルです。
tetsuyaはデビュー当時から米国ZON社のベース「Legacy Elite」を愛用し、90年代後半にESPから自身のシグネチャーモデルとして「Legacy Elite」をモチーフとした「ELT-1」が発売され、ご本人もメイン機材として長く使用されていました。
その後ESPから「ELT-2」が登場しましたが、同時に姉妹ブランドとしてEDWARDSとGrassRootsからELTモデルが発売されました。
本モデルは、廉価ブランドの中でも国産で上位機種にあたる、EDWARDSの「E-T-98EL」となります。
カラーは「ELT」でも採用されているSparkling Fiesta red。
ピックアップは元からのソープバータイプで、コントロールはVolume、Barancer、Treble、Bassです。(パッシブ仕様です)
オリジナルである米国ZON社と関係から、2000年代中頃にはESPの「ELT」は販売終了となり、EDWARDSの本モデルも短期間で姿を消しました。その後tetsuyaが米国ZON社とエンドース契約を結んだことから、ESP及び姉妹ブランドから同シェイプのモデルは発売されておりません。
短期間で流通量も少なかった本モデル、さらに定番のナチュラルカラーではないレッドカラーとなると中古市場でも極僅かしか見られません。
ラルクファンにとってはお馴染みのZON/ELTタイプの4弦ベース。人気カラーがお安く手に入るこの機会をお見逃しなく!!
お問い合わせは
こちらまでお気軽にどうぞ。

状態:B+:通常使用する用途において問題なし
弦数:4弦
フレット数:24フレット
ネックスケール:ロング
重量:約3.8kg
ネックジョイント:デタッチャブル(ボルトオン)
色:赤系(Sparkling Fiesta red)
製造年:2000年代
付属品:汎用ソフトケース(おまけ程度とお考えください)

ネック裏7-8フレット間1弦側の側面寄りに米粒程度の浅い打痕が1箇所ございます。
ヘッド・ボディに関しては細かい凹みが数箇所見られますが、目立つキズや塗装剥げ等は無く、丁寧に取り扱いされていた様子が窺えます。
ネックはほぼ真っ直ぐの状態に調整済みで、トラスロッドの余裕もございますが、残りは少なめです。
フレットは一度軽く擦り合わせされており、その後の減りはございません。
金属パーツは経年によるくすみが出ております。
ストラップピンはシャーラーのロックピンに交換されております。(ストラップ側は欠品しております)
ベースの中では軽量で、ナットはやや低め、12フレットの弦高も4弦約2.2mm/1弦約1.7mmとやや低めにセッティング可能、弾きやすく扱いやすいのが魅力です。
詳細写真はこちらでご確認願います。
(お手数ですがクリックしていただき、別ウインドウでご確認お願い致します。)